喜ばれる人相へ(2)
💖船井幸雄著「13歳からのシンプルな生き方哲学」P51より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――
笑顔でまわりの人を楽しくさせてあげる(つづき)
人相をよくするには、どのようにすればよいのでしょうか。
第一にいえることは、自然に沿った生活をすることです。
私たちが住んでいる地球を大事にし、山、川、海、などの美しい景色がずっと続くように、できるだけ自然を大切に生きましょう。人間は自然がないと生きられませんから、自然に反する生き方をすると、人相は急激に悪くなります。
次に、人の悪口や欠点の指摘をやめ、他人が嫌がることをしないことです。そしてそれができたら、今度は他人が喜ぶことをしてあげましょう。
この3つを心がけることで、人相はきっとよくなります。
またできるだけ、人相のよい人とつきあうことで、人相はよくなっていきます。もしあなたのまわりにいる人が、人相の悪い人ばかりであるならば、自分からまわりの人に笑顔を向けてみてください。そうすれば、きっとまわりの人もあなたに笑顔を返してくれて、お互いに人相がよくなっていくと思います。
―――――――――――――――――
出典:船井幸雄著「13歳からのシンプルな生き方哲学」(株式会社マガジンハウス)
💖毎朝7時更新!今日もハッピー!