つく人とつかない人の違い(3)

💖船井幸雄著「幸運と成功の法則」P63より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――

つく人、つかない人の特性(つづき)

そうして、おもしろいことに、この「つく」特性を多くもっている人ほど、人相がよく、明るく、しかも温かいのである。ついでに言えば、つかない人は、つく人の裏返しの特性を多くもっている人といえます。念のために述べてみましょう。

かない人の特性

①マイナス発想型人間
②否定、批判型人間
③保守、怠け型人間
④傲慢、不遜型人間
⑤短所是正型人間
➅他人依存型人間
⑦あきらめ型人間
⑧情緒不安定、短慮型人間
⑨弱気、逃避型人間
⑩保護、制約期待型人間

もちろん、このような「つかない」特性=条件を多くもっている人ほど人相は悪く、暗く、冷たいムードをただよわせることになるのです。
前者は天地自然の理=世の中の仕組みにかなった生き方であり、創造主が人間に求めているものといえますし、後者はその逆のものだと考えられます。

―――――――――――――――――
出典:船井幸雄著「幸運と成功の法則」(株式会社グラフ社)
💖毎朝7時更新!今日もハッピー!