ワクワクする習慣を(1)

💖福田純子著「笑顔は地球語」P222より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――

楽しく、工夫して「感謝人生」

人間はよく甘えと心配を持って生きてしまいがちです。
「誰かが何とかしてくれたら」
「あのとき、こうなれば」
そういう気持ちが甘えであり、そういう言葉をいつも使っていると、自己憐憫(れんびん)といって、ついつい自分を甘やかしてしまうのです。今日から「れば」や「たら」をやめて「できる」という意識に変えてみてはいかがでしょう。※( )内は追記
本来、人間は、しあわせ願望が強い動物だと思います。そしてしあわせになれないとき、妥協や諦めを持つと、甘えが出るものなのです。失敗にはたくさんのいいわけがありますが、成功にはいいわけがありません。
「ありがとうございました。あなたのおかげです」
の一言ですむのです。ですからこれから私達は、「いいわけ人生」より「感謝人生」を送ってみたいと思います。

(つづく)

―――――――――――――――――
出典:福田純子著「笑顔は地球語」(株式会社中経出版)
💖毎朝7時更新!今日もハッピー!