ワクワクする習慣を(2)
💖福田純子著「笑顔は地球語」P223より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――
楽しく、工夫して「感謝人生」(つづき)
物事が思い通りにならなくて、くやしいといっても、思い通りにならないのではなく、自分が勝手に思った通りにならないだけなんです。それが当然なのです。思い通りになるのは、むしろ珍しいこと。ありがたいことなのです。
もう一つは心配です。心配とはどうなるかわからない先のことを心に描いて悩むことです。そうなると心に描いたことが実現するのです。「人前であがるのではないかしら」と、心に描くと、「あがる」という意識から目的をつくってしまいます。その「あがる」という目的に向かって着実に成功していきます。
「目標1000万円」といわれれば、とても無理だと思います。すると「無理よ」というその目標に向かって、着実に成功していく。プラスにもマイナスにも着実に思いが運んで実現していきます。
(つづく)
―――――――――――――――――
出典:福田純子著「笑顔は地球語」(株式会社中経出版)
💖毎朝7時更新!今日もハッピー!