何ごとも楽しむ方法を考える(1)
💖植西 聰著「『いいこと』がいっぱい起こる! ブッダの言葉」P152より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――
どんな場面でも「おもしろい!」をつくりだせる人は無敵
しっかりとした屋根のある家は、雨もりなどしません。
同じように「しっかりした心」を持つ人には、
悪い考えなど、入り込みません。
「現状に、不平不満を言う」のは簡単です。誰にでもできます。
そして多くの人は、不平不満を口にします。
同じように、誰にでもできるのに、ほとんどの人が実行していないことがあります。
何だと思いますか?
それは、「不平不満を言わずに、現状を楽しむ」こと。
たとえば、子どもは、何でもないことにも楽しみを見つけます。
大人がイヤだと思うことさえも、楽しみに変える達人です。
(つづく)
―――――――――――――――――
出典:植西 聰著「『いいこと』がいっぱい起こる! ブッダの言葉」(株式会社三笠書房)
💖毎朝7時更新!今日もハッピー!