考え方を変えるだけで、結果が変わる(1)

💖福島正伸著「夢をかなえる――不可能を可能にする自立型思考のバイブル」P36より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――

考え方を変えるだけで、結果が変わる
―負けるほど強くなる

オリンピックで金メダルのチームを育てた、あるコーチが言っていました。

「金メダルを取ることができた理由は、予選で優勝候補のチームと戦って負けたからです。それでも、なんとか決勝に進むことができましたが、その時はもう、誰も自分たちの勝利を疑っていませんでした。なぜなら、予選で負けたからこそ、決勝では必ず勝つことができる、と誰もが思ったんです。負けるということは、学ぶことしかないからです。選手はみな、大きく成長して、優勝できるチームができたんですよ」

試合に負けた時に、どのように考えるかは自由です。
「相手は強いぞ、これじゃ、次も負けるんじゃないか」
と考えることもできます。
反対に、
「負けたことで、相手チームの強みや弱みがわかった。どうすればいいかが見えてきた。だから、きっと次は勝てるぞ」
と考えることもできます。
どちらが正しいかではありません。どちらの考え方を選択するかが問題なのです。

大切なことは、次の試合に勝つためには、どのように考えたらいいかということです。
「もう駄目だ、次も負ける」と考えた方が、次の試合に勝つ確率が高くなるのであれば、そのように考えればいいでしょう。反対に、「次は勝つ」と考えた方が、次の試合に勝つ確率が高くなると考えれば、そのように考えればいいのです。(中略)
(つづく)

―――――――――――――――――
出典:福島正伸著「夢をかなえる――不可能を可能にする自立型思考のバイブル」(ダイヤモンド社)
💖毎朝7時更新! 今日もハッピー!