大丈夫、きっとうまくいく

💖佐藤富雄著「ちょっとした習慣であなたの人生は変わる」P94より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――

「うまくいく」のに理由はいらない

ストレスのない人なんてどこにもいない。
不況やリストラ、延々と続く渋滞、身動きのとれない満員電車、道路工事の騒音、そして理不尽な理由であなたを攻撃してくる人、あなたの足を引っ張る人。
ストレスの要因なんて、いくらだってあげられるだろう。
愚痴をこぼしたいとき、弱音を吐きたいときだって、きっとあるだろう。
しかし、そういうときこそ思い出してほしい言葉がある。
哲学者ニーチェは、次のように語っている。
「事実などない。あるのは解釈のみだ」
これは、わたしの口ぐせ理論にピッタリ符合する言葉だ。
古い脳にとっては、「事実がどうであったか」など関係ない。
大切なのは、新しい脳がその事実をどのように「解釈」したか、なのである。
では、どうやって「解釈」を変えるのか。
何か問題に直面したとき、嫌なことがあったとき、失敗してしまったとき、とりあえずこう口にしてみよう。

「これでよかった」
「どうにかなるさ」
「大丈夫、きっとうまくいく」

今後は、こういった言葉を口ぐせにしてもらいたい。
ここでは、本当に「うまくいく」ための理由なんかいらない。もう、ただただ念仏のように唱えれば、それでいいのだ。
なぜなら、「うまくいく」理由を探すのはあなたではなく、あなたの古い脳なのである。

―――――――――――――――――
出典:佐藤富雄著「ちょっとした習慣であなたの人生は変わる」(フォレスト出版株式会社)
💖毎朝7時更新! 今日もハッピー!