「ありがとう」を多く使う

💖植西 聡著「幸運がやってくる100の習慣」P202より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――

「ありがとう」を多く使う

たくさんの言葉の中でも、特にプラスのパワーが強いのが、「ありがとう」という言葉です。
生活の中で、「ありがとう」という言葉を多く使う人ほど、心にプラスのエネルギーがたまり、ハッピーになれるのです。
「でも、『ありがとう』という言葉は、人から親切にしてもらわなければ、言う機会がないじゃない。私の周りの人は、そんな人ばかりじゃないわよ」と思った人もいるかもしれません。
そういう人は「ありがとう」というのは、人からなにかをしてもらったときに使う言葉、という考えを捨ててしまいましょう。
探してみれば、感謝できる対象は私たちの身の回りに溢れています。「洗濯物がよく乾いて気持ちがいいなあ。太陽さんありがとう」
「毎朝、時間通りに来てくれるバスって、ありがたいなあ」
そんなふうに、「ありがとう」をいうチャンスは、意外と多くあるものです。
ほかにも、厳しい上司に対して、
「いつも私を叱ってくれてありがとうございます。おかげで精神的に強くなれました」
と考えたり、嫌いな先輩に、
「いつも嫌味を言ってくれてありがとう。人生の反面教師にさせてもらいますね」
と思うこともできるでしょう。
そうやって、あらゆることに感謝できるようになると、人生が確実に変わってきます。

―――――――――――――――――
出典:植西 聡著「幸運がやってくる100の習慣」(株式会社PHP研究所)
💖毎朝7時更新! 今日もハッピー!