自分で創った幸福

💖井上裕之著「わたしの人生に奇跡を起こしたマーフィー100の言葉」P96より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――

自分で創った幸福は
決して裏切ることはありません。

「私は不幸の星の下に生まれてきた……」と臆面もなく言い放つ人に会ったことがあります。この人はこうした言葉を口にするたびに、お望みどおり、「不幸の星の下」に近づいてきます。幸福であることの中には、人が考えているよりずっと大きく、意志の力、思いの力が働いています。
与えられた幸福などというものはけっして存在しません。同じように、与えられた不幸も存在しません。
「人は意欲すること、そして、想像することによってのみ幸福である」
フランスの哲学者アランはこう言っています。幸福は想念の中にあるのです。
長い間、幸福とは与えられるものだと考えてきてしまったため、ほとんどの人は、幸福や不幸の本当の原因について深く考える習慣を忘れはててしまいました。幸福になるには、さまざまな条件があると考える人はあまりに多いのはそのためでしょう。
現代社会に生きる以上、社会的ステータス、お金、美貌……など、顕在意識の尺度がとらえる幸福も完全否定はできないでしょう。
しかし、けっしてそれを優先してはいけないのです。求められるのは調和です。その調和は言うまでもなく、潜在意識優位の調和でなければなりません。

人生は自ら創るものです。顕在意識と潜在意識の調和でなければなりません。

―――――――――――――――――
出典:井上裕之著「わたしの人生に奇跡を起こしたマーフィー100の言葉」(きこ書房)
💖毎朝7時更新! 今日もハッピー!