《取り越し苦労》と《持ち越し苦労》
💖宮本真由美著「斉藤一人 世界一幸せになれる7つの魔法」P60より ※画像は本文とは関係ありません。
―――――――――――――――――
「《取り越し苦労》と《持ち越し苦労》?」
「うん、そうだよ。起きてもいないことや、先のことを考えて、いちいち心配したり不安になることを、《取り越し苦労》っていうんだ。
それと、過去に起きてしまった出来事をいちいち持ち出して、いちいち心配したり不安になることを《持ち越し苦労》っていうんだ。
なぜ、神さまは、《取り越し苦労》と《持ち越し苦労》を嫌うかわかるかい?」
「何でだろう?」
「過去に起きたことは、すべて、真由美ちゃんがしあわせになるための〝経験〟なんだよ。だから、思い出すたびにイヤな思いをするための苦労ではないんだよ、〝経験〟なんだ。その〝経験〟を積んで進んでいける未来は、今日よりいいに決まってるんだ。だから、先のことを考えて苦労することではないんだ。
神さまは、真由美ちゃんが不幸になることなんてひとつも望んでないんだよ。しあわせになってほしいんだ。しあわせにしたいんだよ」
「神さまの愛ってすごいね。それなのに、《取り越し苦労》と《持ち越し苦労》をして、不幸なことを考えているって、おかしいね」
「そうだね。しあわせになるって、神さまが喜ぶ生き方をするってことだよね。
だから真由美ちゃんができる最高のことは、自分の頭を、一秒たりとも自分が不幸になるために使わないことだよ。
今、自分がしあわせになることにだけ、自分の頭を使うんだ。そうすると、神さまが喜んでくれるから、人生に奇跡が起きるよ」
「一人さん、ステキな話をありがとうございます! 私、自分の頭を不幸のために一秒も使わないようにします。
ますますしあわせなことを考えて、ますますしあわせになります!」
―――――――――――――――――
出典:宮本真由美著「斉藤一人 世界一幸せになれる7つの魔法」(株式会社PHP研究所)
💖毎朝7時更新! 今日もハッピー!