笑顔を忘れない(1)

💖D・カーネギー著「人を動かす 文庫版」P89より ※画像(生成AI)は本文とは関係ありません。
――――――――――――――――――

笑顔を忘れない

先日私はニューヨークで開かれたある晩餐会に出席した。来客の一人に莫大な資産を相続した婦人がいたが、彼女は何とかして皆に好印象を与えたいと懸命になっていた。豪華なミンクの毛皮やダイヤモンド、真珠などを身につけていたが、顔のほうは放ったらかしだった。顔には、意地悪さとわがままさがありありと現れていたのである。身につける衣装よりも、顔に現れる表情のほうが女性にとってどれだけ大切かしれないという、男なら誰でも知っている事柄を、彼女は知らなかったわけだ。
チャールズ・シュワップは、自分のほほ笑みには百万ドルの価値があると言っていたが、ずいぶん控えめに評価したものだ。彼の並々ならぬ成功は、もっぱらその人柄、魅力、人をつくり上げる最も素晴らしい要素なのである。
動作は言葉よりも雄弁である。ほほ笑みはこう語る――
「私はあなたが好きです。あなたのおかげで私はとても楽しい。あなたにお目にかかってうれしい」
犬がかわいがられるゆえんである。我々を見ると、犬は喜んで夢中になる。自然、我々も犬がかわいくなる。
赤ちゃんの笑顔も同じ効果を持つ。

(つづく)

――――――――――――――――――
出典:D・カーネギー著「人を動かす 文庫版」(株式会社 創元社)
💖毎朝7時更新! 今日もハッピー!