今日はいい日だ!(1)
💖斎藤一人著「健康を呼び込む奇跡の言葉」P27より ※画像(生成AI)は本文とは関係ありません。
――――――――――――――――――
『今日はいい日だ』です。
はじめに奇跡の言葉ありき、です。
声に出さなくてもいいです、出してもいいです。
「今日はいい日だ」と何回もいってみてください。
あなたのからだに奇跡が起きます。
キリストがいったように「はじめに言葉ありき」です。
どういうことかというと、自分が「いい日だ」と思ってなくてもいいから、先に「今日はいい日だ」というのです。
そうすると、この言葉に脳が従い、そして、からだが従います。
「いい日だ」っていうのは、娘はさらわれない日です。さらわれた日を「いいい日だ」という人はいません。
交通事故に合う日でもありません。もちろん、トラにも会いません。
そういう嫌なことがない日が「いい日」です。
今日はいい日だ」というと、脳波「そうか、いい日なんだ」と判断してからだに休止命令を出します。
そうすると、ふぁ~っと筋肉がゆるみます。戦闘体制で、アドレナリンなどの物質を出そうとか、血圧をあげなきゃとかいう状態ではなくなります。
だから、心配なとき、なにかありそうな予感がするとき、「あっ、今、自分は余計な物質をつくってるんじゃないか」と思ったら、「今日はいい日だ」、「今日はいい日だ」といってください。
(つづく)
――――――――――――――――――
出典:斎藤一人著「健康を呼び込む奇跡の言葉」※みっちゃん先生著「悩みから宝が生まれる」巻末に掲載(KKロングセラーズ)
💖毎朝7時更新! 今日もハッピー!