今日も前向き!
認知症の「見方」を変えれば
世界が変わる!
ご訪問いただき、誠にありがとうございます。サイト管理人のトッシーと申します。
私の母トミスケは、孫が幼稚園の頃から、認知症の症状が現れていました。いろいろと大変な母との生活でしたが、妻のmasaは、戸惑いながらも、明るく前向きに接し続けてくれました。
そんなある日、不思議なことが起きたんです。突然、認知症の見方が変わって、不思議なほど楽しくなってしまったのです。(笑)
当サイトでは、幸せな介護の一つの姿、「トッシーのハッピー介護」をご紹介しています。
各ページには、我家で体験した認知症の見方が変わった経緯と、それによって見つけた喜び・楽しさは勿論、母が認知症を発症した当初からの様々な出来事、家族みんなで困難を乗り越えて前向きに楽しく暮らした様子、つらい時に支えとなった言葉、更には、見方を変えて楽しく暮らすためのヒントなどをご紹介しています。
ここでご紹介した私たち家族が経験したことが、日々介護に追われる方や、将来の介護に不安を抱える皆様方の心に、ささやかな「希望のともしび」となれば幸いです。