見方が変われば介護も変わる!
母(トミスケ)が認知症になって20年以上経ったある日、奇跡的に認知症への見方が180度変わり、信じられないほどハッピーな生活を体験することになりました。見方が変わっただけで母との生活が笑顔となった私を見た母は、驚いたことにその日から徘徊することを止めたのです。
この事実を知っていただくことが、皆様の気持ちに変化が起きて見方が変わり、少しでも笑顔が生まれる幸せな介護へと向かうキッカケになれば幸いです。
?ナニコレ!なになに?
見方が変わりすべてが楽しくなってから喜々として撮影り続けた、トッシーのハッピー介護を象徴する「母のお仕事」写真の一部です。(詳しくは「トミスケ館」ページでどうぞ)
こんなのあるよ!
トミスケの「詩」
父の他界後3か月間だけ、母が突然、俳句のような詩のようなものを書き出したことがありました。それを「トミスケの『詩』」としてご紹介しています。皆が驚いたのは、誰一人こんな思いを聞いたことなどなく、当時の母はこのようなものが書ける認知レベルでもなかったということです。
認知症の母は言葉に表せないだけで、心の中ではこんな優しい思いがあったことに驚きます。
介護がラク~になる会
E-mail:info@happykaigo.jp
URL:https://happykaigo.jp
※活動はネット上及び講演会場です。
運営者トッシーのブログ
ついてるついてるハッピーライフ!