認知症の介護に

!

介護で悩む方々に向けて
このサイトでは、認知症の親御さんの介護で悩まれる方々に向けて、少しでも気持ちがラクになり、「幸せ」も感じられるヒントになれば…と、早くから認知症になった母と長年暮らす中で学んだことをお伝えしています。
認知症の介護は症状も環境もさまざまですが、例えどんな認知症であっても、楽しく「幸せ」に暮らせたらいいですね。そのために最も大切だと思ったことが、認知症の親御さんに対する「見方を変える」ということ。
このサイトには、そんな「幸せ」に暮らすためのヒントが詰まっています。

 

ある日 突然楽しくなった!
母トミスケが認知症になって20年以上経ったある日、トイレで見たある光景〟に感動して認知症の見方が突然180度変わり、不思議なほど楽しくなってしまった幸せな男トッシーです。
驚いたのは、楽しくなった私がトイレの光景に大喜びしてカメラを向けたその日から、母の徘徊が消えた!という嬉しい事実。長年に亘る妻masaの接し方が良かったことも勿論ありますが、「幸せな介護」(幸せな認知症)のヒントを見た感動の出来事でした。

 

「幸せ」は感じた人にのみ発生する
介護は人それぞれですが、「幸せ」も同じで、一口では言い表せないですね。
実は、私がハッピーになったメカニズムを見事に説明されている、小林正観さんの言葉がありますのでご紹介いたします。⇒「幸せ」は・・・

 

あなたも「ハッピ―介護」
見方が変わった〟だけでこんなに楽しくなった経験を知っていただきたいのは、あなたの今の見方・考え方を少し変えることで、介護もラクになる!  という明るい希望を持っていただきたいから・・・。
たとえ今が大変でも、どこかに楽しさ、面白さ、喜びが見つかれば、あなただけの「ハッピー介護」がきっと見つかります。このサイトとの出会いが、あなたの「ハッピー介護」誕生のお役に立てればこの上ない喜びです。

 

あるよ~!

トミスケの「詩」

父の他界後3か月間だけ、母が突然、俳句のような詩のようなものを書き出したことがありました。それを「トミスケの『詩』」としてご紹介しています。
皆が驚いたのは、誰一人こんな思いを母から聞いたことがなく、また、「当時の母はそんな認知レベルではなかった……」(masa)ということ。
認知症の母は、言葉に表せないだけで、心の中ではこんな優しい思いがいっぱいあったことに驚きます。
認知症の親御さんを介護されているご家族の皆様には、この事実を、ぜひ知っていただきたいですね。
詳しくは「トミスケ美術館」

 

YouTube「トミスケの「詩」

 

 

ウェブサイト運営者
介護がラク~になる会
代表・ハッピー介護応援隊長(講師)
村井俊雄・トッシー[岐阜県可児市]

当会は、認知症のご家族を介護しておられる皆様に明るい希望を持っていただきたいと、認知症の母と25年以上暮らした経験から学んだことをお伝えしています。
介護といっても十人十色で、置かれた状況も様々ですが、私たちでは特に、認知症の方への見方を変えることの大切さをお伝えしています。また、介護しておられる皆様にまずはハッピーになっていただきたいことから、ストレスの発散に有効な、非言語コミュニケーションの『ジブリッシュ』の体験及び、実生活で活用するためのワークを含めた、楽しい講演活動も行っています。
※「ジブリッシュ」についてはこちら

 

MENU